2012年05月30日
術後2か月
手術から2カ月がたちました。
振り返ればあっという間・・・
手術直後はどうなる事かと不安なほど痛かったけど
今は普通にしている分には痛みもないし、
普通の生活を穏やかにおくれています。
歩きすぎたり、立ちっぱなしや振動が強いと
ちょっとは痛いかな…程度。
息子君の動きがはげいしいので
ぶつかったりされると・・・まぁ、当然痛い。
と、気を付けていれば問題はないですね♪
気をつけることは激しく動かない、
むくみ防止をする
水分を取ってお便秘にならないようにする
睡眠をとる
疲れたら休む
そして、笑うこと!
笑えなかった術後のしばらく・・・
老け顔になったもん(笑)
人は笑わなくちゃいけないのよ♪
お薬は、眠剤が減りました。
マグラックスとプレマリンは服用中
2ヶ月たった現在は・・・体力がもう少しほしい!
体力不足なので集中力に持続性が欠けます
飽きっぽいというか・・・
集中していると疲れちゃうからぼーっとしちゃうことも。
それから、プレマリンを服用してはいるものの
女性ホルモンは不足気味なのか
髪の毛がよく抜けます。
毎日シャンプー後に抜け毛が・・・
先日は紫外線を長時間浴びてしまったせいもあって
頭皮エッセンスを買ってきてケアしています。
それと、乾燥も以前よりは明らかに!
急なイライラも以前よりあるから
更年期ぎみなのかな。
女性ホルモンの力ってすごかったんだね。。。
ま、無いものは仕方がないから
補うしかないわけで^^
お薬やハーブ、サプリやローズを摂取してケア中♪
チビ王子がまだ年長さんなので
子どもたちの姿を見て胸キュンすることが多い時期なので
髄分とメンタル的には癒されています♪
これが一番のサプリかなぁ♪(^○^)♪
振り返ればあっという間・・・
手術直後はどうなる事かと不安なほど痛かったけど
今は普通にしている分には痛みもないし、
普通の生活を穏やかにおくれています。
歩きすぎたり、立ちっぱなしや振動が強いと
ちょっとは痛いかな…程度。
息子君の動きがはげいしいので
ぶつかったりされると・・・まぁ、当然痛い。
と、気を付けていれば問題はないですね♪
気をつけることは激しく動かない、
むくみ防止をする
水分を取ってお便秘にならないようにする
睡眠をとる
疲れたら休む
そして、笑うこと!
笑えなかった術後のしばらく・・・
老け顔になったもん(笑)
人は笑わなくちゃいけないのよ♪
お薬は、眠剤が減りました。
マグラックスとプレマリンは服用中
2ヶ月たった現在は・・・体力がもう少しほしい!
体力不足なので集中力に持続性が欠けます
飽きっぽいというか・・・
集中していると疲れちゃうからぼーっとしちゃうことも。
それから、プレマリンを服用してはいるものの
女性ホルモンは不足気味なのか
髪の毛がよく抜けます。
毎日シャンプー後に抜け毛が・・・
先日は紫外線を長時間浴びてしまったせいもあって
頭皮エッセンスを買ってきてケアしています。
それと、乾燥も以前よりは明らかに!
急なイライラも以前よりあるから
更年期ぎみなのかな。
女性ホルモンの力ってすごかったんだね。。。
ま、無いものは仕方がないから
補うしかないわけで^^
お薬やハーブ、サプリやローズを摂取してケア中♪
チビ王子がまだ年長さんなので
子どもたちの姿を見て胸キュンすることが多い時期なので
髄分とメンタル的には癒されています♪
これが一番のサプリかなぁ♪(^○^)♪
Posted by SweetColor at
13:12
│Comments(0)
2012年05月18日
普通に歩けるようになった♪
1か月検診も終わって
普通に歩けている自分に気がつきました。
まだ早歩きすると、ちょっとおなか痛いけど
普通の速度では歩けるようになっています。
ただ、前に屈んだり
しゃがんだりを繰り返すと
おなかが痛かったり、ふらふらします。
お洗濯、お片付けやお掃除が困るんです。
屈んだりしゃがんだりの繰り返し動作でしょう。
今は、息子たちにお願いして片づけてもらうコツを考えています(笑)
後は夫ちゃまが頑張ってくれています。
疲れているのに申し訳ないのですけどね。。。
お洗濯は、回すだけ回してコインランドリーです。
息子に運んでもらっています。
私の通っているコインランドリーでは
キレイにおたたみしてくださるので
とっても助かっています。
とっても・・・・完璧なおたたみです!
このように、みなさんの力を借りて頑張っています^^
もう少し楽になったら、おかたずけして
ホームティーパーティも良いな♪
普通に歩けている自分に気がつきました。
まだ早歩きすると、ちょっとおなか痛いけど
普通の速度では歩けるようになっています。
ただ、前に屈んだり
しゃがんだりを繰り返すと
おなかが痛かったり、ふらふらします。
お洗濯、お片付けやお掃除が困るんです。
屈んだりしゃがんだりの繰り返し動作でしょう。
今は、息子たちにお願いして片づけてもらうコツを考えています(笑)
後は夫ちゃまが頑張ってくれています。
疲れているのに申し訳ないのですけどね。。。
お洗濯は、回すだけ回してコインランドリーです。
息子に運んでもらっています。
私の通っているコインランドリーでは
キレイにおたたみしてくださるので
とっても助かっています。
とっても・・・・完璧なおたたみです!
このように、みなさんの力を借りて頑張っています^^
もう少し楽になったら、おかたずけして
ホームティーパーティも良いな♪
Posted by SweetColor at
10:42
│Comments(0)
2012年05月11日
退院後1ヶ月検診
退院して早いもので1カ月です!
1ヶ月検診を受けに行ってきました。
もう1カ月とは・・・まだ1カ月?
なんとなく不思議な1カ月でした。
手術から6週間たったわけですが
ようやく痛みも落ち着いてきたんですよね。
夕方になると消化したものが下りてくるからか
ちょっと痛いんですが、なんとかなる程度。
痛み止めも飲む回数が減りました。
今回の検診では、診察上は異常なし!
血液検査と細胞検査結果は2週間後ですが
きっと大丈夫。
先生からは今頂いている薬の処方箋をもらいましたが
ホルモン剤であるプレマリンは時々飲み忘れる程度が
丁度いいといわれました。
ホルモンの過剰摂取はがん細胞を作るとも言われていますからね。
とはいえ・・・
ホルモン剤を飲んでいないとお肌はカサカサするし
イライラ、カリカリしちゃう。。。
眠剤は少なくしていくようにとも言われました。
まだ、お薬飲まずに熟睡ができないのです。
寝つきはイマイチ、眠りが浅くてちょくちょく目が覚める。
これも何とか改善せねば!
次回の検診は3ヶ月後
お薬はホルモン剤のプレマリン90日分
お通じ良くするマグラックス90日分
眠剤30日分
現在、気を付けている事は
痛みからね猫背になってしまっていたので
姿勢を正して歩くこと!
ウォーキングリハビリですね(*^_^*)
1ヶ月検診を受けに行ってきました。
もう1カ月とは・・・まだ1カ月?
なんとなく不思議な1カ月でした。
手術から6週間たったわけですが
ようやく痛みも落ち着いてきたんですよね。
夕方になると消化したものが下りてくるからか
ちょっと痛いんですが、なんとかなる程度。
痛み止めも飲む回数が減りました。
今回の検診では、診察上は異常なし!
血液検査と細胞検査結果は2週間後ですが
きっと大丈夫。
先生からは今頂いている薬の処方箋をもらいましたが
ホルモン剤であるプレマリンは時々飲み忘れる程度が
丁度いいといわれました。
ホルモンの過剰摂取はがん細胞を作るとも言われていますからね。
とはいえ・・・
ホルモン剤を飲んでいないとお肌はカサカサするし
イライラ、カリカリしちゃう。。。
眠剤は少なくしていくようにとも言われました。
まだ、お薬飲まずに熟睡ができないのです。
寝つきはイマイチ、眠りが浅くてちょくちょく目が覚める。
これも何とか改善せねば!
次回の検診は3ヶ月後
お薬はホルモン剤のプレマリン90日分
お通じ良くするマグラックス90日分
眠剤30日分
現在、気を付けている事は
痛みからね猫背になってしまっていたので
姿勢を正して歩くこと!
ウォーキングリハビリですね(*^_^*)
Posted by SweetColor at
22:16
│Comments(0)
2012年05月09日
後遺症?
手術後から・・・・
記憶力の低下が気になります。
年齢的な・・・もの?
麻酔の後遺症?
いや~トラウマから?
とにかく記憶力の低下がすごいのですよ。。。
記憶力の低下が気になります。
年齢的な・・・もの?
麻酔の後遺症?
いや~トラウマから?
とにかく記憶力の低下がすごいのですよ。。。
Posted by SweetColor at
23:04
│Comments(2)
2012年05月03日
強制リハビリ
術後はよく歩きましょう!
と言われていますが
なかなか・・・・
せいぜいショッピングモールだと沢山歩きますが
やっぱり疲れやすいです。
そこでGWは・・・
強制的に歩くことになるハウステンボスに行きました。
歩いている分には、自分のペースで歩けるので
なんとかなって、楽しめました♪
が、しかし・・・・
子どもたちのペースにも合わせなくてはならない。
どうもね、制止状態で立っていることがしんどい。
立ちっぱなしで待っていると
お腹が痛くなるのですよ。
冷えるからかな?
考えてみると、ショッピングモールとかでも
立って待っている時が一番しんどい。
不思議ですね。
しかし、ハウステンボスでは
いい気分転換になりました。
久しぶりにイキイキした気分で
家族で過ごすことができました^^
雰囲気って大事ですね♪
と言われていますが
なかなか・・・・
せいぜいショッピングモールだと沢山歩きますが
やっぱり疲れやすいです。
そこでGWは・・・
強制的に歩くことになるハウステンボスに行きました。
歩いている分には、自分のペースで歩けるので
なんとかなって、楽しめました♪
が、しかし・・・・
子どもたちのペースにも合わせなくてはならない。
どうもね、制止状態で立っていることがしんどい。
立ちっぱなしで待っていると
お腹が痛くなるのですよ。
冷えるからかな?
考えてみると、ショッピングモールとかでも
立って待っている時が一番しんどい。
不思議ですね。
しかし、ハウステンボスでは
いい気分転換になりました。
久しぶりにイキイキした気分で
家族で過ごすことができました^^
雰囲気って大事ですね♪
Posted by SweetColor at
15:21
│Comments(0)