にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年03月17日

5年生存

鳥越俊太郎さんが癌から5年!
大腸、肺左右、肝臓と4度の手術を受けて
5年生存の大きなハードルを越えて
お世話になった方々とお祝いをしたとテレビでおっしゃっていました。

癌は5年をめどに、安心できるというハードルがありますが
4か所も手術してお元気だということは素晴らしい事ですよね!

気を付けていることは
★よく寝る
★食事に気を付ける
★運動
だそうです♪

私も気をつけなくちゃ!
やっぱりお散歩かな(*^_^*)  

Posted by SweetColor at 13:19Comments(2)

2014年03月05日

2年です

子宮体がんの可能性があり
手術が必要だと言われて2年

2年前のホワイトデーにがん宣告をうけました。

2年前、いつもの検診の結果はがきに
「検査の説明を●月●日にいたします」
というような内容が記載されて送られてきたときは
まさか…でも…検査って…再検査?
最近の気になる症状からすると
子宮内膜症だと思うから、それで引っかかったのかな・・・

それくらいの気持ちで担当医に会いに行ったのが2月27日
説明は、2度の要手術、子宮全摘と・・・
3月に初めには検査のための簡単手術
3月14日には癌患者となりました。

がんの可能性があり全摘手術となりますと言われた日は
呆然として・・・
でも、夜はお仕事でイベントがあるので気合いを入れていきました。
仕事中は忘れていましたが
帰る途中の気力の無さって・・・忘れられません。

あれから2年が経ち
今では元気に暮らせています。

もし、定期検診に行っていなかったら・・・・
想像すると怖いです。。。。

息子たちにお腹の傷のことを指摘されたり
病気の話になった時に
「あの時、手術していなかったら・・・
お母さんは今頃・・・
大変なことになっていたか
生きていなかったかもしれないよ。
だから、手術して、疲れやすいし、足も浮腫みやすく、
身体弱くなってしまったけど・・・
今元気に一緒に過ごせているって幸せなことなんだよ」
そう話しています。

ま、痩せてよ!と言われて言い訳にも使っていますが(笑)

確かに、手術前の写真を見ると
若さも輝きも…

だから、母は努力しますよ!!!!!
\(^o^)/

2年を振り返って
あらためて、生きていてよかったと
感謝しています♪

  


Posted by SweetColor at 11:46Comments(0)